5月の様子

5月 こいのぼりの季節ですね。お子様がすくすく育つ姿がまぶしいですね。 お友達といっぱい関わり合いながら、楽しくすごし、毎日大きく強く優しくそだちます。 トウモロコシの種も植えました♪ みんなで大事に育てようね。

4月の様子5

暖かい日が続き、園庭の花が咲き誇ると・・・虫たちも元気に!子どもたちは花よりもダンゴムシに夢中♪ 元気いっぱい遊ぶので、給食もモリモリ♪いっぱい食べて大きくなぁれ♪

マリア祭でした。

5月27日はマリア祭 私たちも、家族も、世界中の人たち・子どもたちも みんな仲良く出来るように、マリア様にお祈りしました。 マリア様の御像を担いで、お祈りしながら行列し、みんなでお花も捧げました。 Aグループさんは、マリ …

4月の様子4

昨日はゆり組が野菜の苗植えでした。 栄養士のあいり先生が苗植えの前に野菜の話をしてくれました。 野菜を食べると体にどんないいことがあるのか。。。 子ども達も真剣に聞いていました。 苗植えも楽しく取り組むことが出来、早く大 …

4月の様子3

愛情弁当の日がありました。お母さん手作りのお弁当は子どもたちも大喜び♪♪ Aグループさんはみんなでお散歩。どこまで行ったのかな?楽しかったね!

4月の様子2

砂場の上の藤の花がきれいに咲きました。子どもたちも元気いっぱい!ゆったりと過ごす中で、新しいお友達も少しずつ慣れてきますね。  

4月の様子1

入園・進級してすぐは、ドキドキ・ワクワク・ちょっぴり不安な毎日ですが、 好きなお仕事を見つけたり、園庭で元気に遊んだり、 思い思いにゆったりと楽しく過ごしています。

今日の様子

今日は3学期の修了式を行いました。 1年間で色んな成長を見せてくれたお友達。 4月からはまた1つお兄さんお姉さんに! みんな進級を楽しみにしているようです♪ また新学期に元気いっぱいのお友達に 会えるのを楽しみにしていま …

今日の様子

Dグループさんは絵の具遊びをしました。 綿棒に好きな色をつけてちょんちょんちょん! お友達と見せ合いながら楽しく取り組みました♪ 体操教室ではボール遊び! ボールを蹴ったり、足で転がしたりの動作を習い、 男の子対女の子で …

今日の様子

今日は今年度最後の音楽教室でした。 歌を歌ったり、ピアニカを吹いたり。 みんな楽しんで取り組んでいました♪ Aグループさんにとっては幼稚園生活最後の音楽教室。 お遊戯会の合奏曲をみんなで演奏し 楽しかった音楽教室を振り返 …